2022年– date –
-
【次回開講は9月予定・オンライン/一部東京開催】グラデーションカラースケール®カラーリスト養成講座のご紹介
カラー姉妹二人が講師共にニュートラルが似合う範囲のブルーベースとイエローベースだから診断事例がわかりやすい グラデーションカラースケール®が教材としてもらえる特許取得で他では購入できないグラデーションドレープが手元に届く! オンライン受講が... -
イエローベースとブルーベースだけじゃない!?ニュートラルの解説と、ニュートラルがわかる診断方法一覧
パーソナルカラー診断の普及とともに、初夏秋冬の4つのタイプ分けだけではなく、8・12・13・16・32・タイプに分けない…というように様々な診断方法が日本にはあふれています。診断方法が増え、自己診断をしたり、プロ診断を受けた人たちの中には... -
【パーソナルカラー診断】もうしっくり来ないコスメと服で悩まない|なぜ似合う&似合わないに納得(オンライン・東京・香川)
以前はなんとも思わなかったメイクの色がおかしく見える気がする前に受けたパーソナルカラー診断の結果がなんとなくしっくりこないイエベ、ブルベとか難しい!もっと簡単に知りたい診断がしたいんじゃなくて、服やコスメをぱっと選べるようになりたいブラ... -
オンラインでパーソナルカラー診断をする時に用意したい3つのもの
2020年春より世の中の様々なことがオンライン化しました。バーチャルバスツアーや物件の内覧。そして、パーソナルカラー診断も。私は2020年3月からオンラインパーソナルカラー診断をスタートさせコンスタントにお客様のお申し込みをいただいています。でも...
1